プジョーのクラシッククーペ2台、フランス国内2500km走破へ…名車 204 と 504

プジョー 504 クーペ
プジョー 504 クーペ全 4 枚

プジョー(Peugeot)は4月24日、フランス国内2500kmを4月29日から5月4日にかけて走破する「ツアーオート2019」に、クラシックモデルのプジョー『204クーペ』と『504クーペ』で参加すると発表した。

画像:プジョーのクラシッククーペ

プジョー204クーペは、1969年から1971年まで、フランスで最も人気を集めたプジョー『204』シリーズの2ドアクーペだ。ダイナミックなハンドリング性能を備えており、1971年には「ツール・ド・フランス」の自動車レースにも参戦している。

プジョー504クーペは、1969年に誕生したプジョーの名車のひとつ。プジョー『504』シリーズは、1968年から2005年にかけて、370万台以上が販売された。プジョー504は、1969年にフランスのカー・オブ・ザ・イヤーも受賞している。

この2台のプジョーのクラシッククーペが、フランス国内2500kmを4月29日から5月4日にかけて走破する毎年恒例のツアーオート2019に参加する。2台のプジョーのクラシッククーペには、プジョーブランドのアイデンティティを表現したカラーリングを施す、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  5. トヨタ自動車 128万台にリコール…パノラミックビューモニターの確認ができない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る