メルセデスベンツ「GLB」に、302馬力のAMG…内外装デザイン見えた

メルセデスAMG GLB35 スクープ写真
メルセデスAMG GLB35 スクープ写真全 18 枚

メルセデスベンツが開発を進めている新型クロスオーバーSUV、『GLB』に設定されるハイパフォーマンスモデル、『AMG GLB35』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

クロスドリル・ブレーキディスクや、ツインエキゾーストパイプなどAMGルックが見てとれる開発車両は、グリルの最終デザインが隠されているものの、初めて市販型ヘッドライトが装着されている。またテールライトも最終型パーツを装着し、開発もいよいよ佳境へと入ったようだ。

「GLB」の予想パワートレインは、最高出力161psを発揮する1.4リットル直列4気筒エンジン、最高出力188psと221psを発揮する2リット直列4気筒ガソリン&ディーゼルエンジンだ。対する「AMG GLB35」には、最高出力302ps、最大トルク400Nmを発揮する「M260型」直噴2.0リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンを搭載するだろう。

同エンジンを搭載する「AMG A35」は0-100km/h加速4.7秒、最高速250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを発揮するが、「GLB 35」では0-100km/h加速は抑えめの4.9秒程度となりそうだ。

コックピットには、最新世代と思われる対話型インフォテインメントシステム「MBUX」(メルセデスユーザーエクスペリエンス)を搭載。2つの10.25インチ・デジタルスクリーンも見てとれる。

「GLB」のワールドプレミアは、2019年内と思われるが、「AMG GLB35」は、早くても2020年3月のジュネーブモーターショーでお披露目となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る