バイク×サウナ×サウナ飯の魅力を伝える新作漫画3作品、ヤマハ発動機が公開 単行本化も予定

男女でバイクに乗ってサウナでととのう、描き下ろし漫画3本公開
男女でバイクに乗ってサウナでととのう、描き下ろし漫画3本公開全 7 枚

ヤマハ発動機は、バイクとサウナとサウナ飯で“ととのう”新作漫画3作品を「4月26日 良い風呂の日」に同社特設サイト「ととのったMAGAZINE」にて公開した。

サウナと水風呂を繰り返し、温かい・冷たいを交互に浴びることで全身の血行が良くなり、脳に大量の酸素が送り込まれ、快感ホルモンを分泌し陶酔状態を作り出す。これを俗に「ととのう」と言う(出展:マンガ「サ道」)。

ヤマハ発動機では、バイクとサウナの意外な共通項を活かし、2017年にWEB動画「サウナとトリシティでととのった!」篇を制作し、フロント二輪のLMWの魅力を伝えた。2018年には、LMWの『トリシティ』や『ナイケン』で名店をめぐる漫画6作品を10月10日の銭湯の日に公開し、サウナでととのった後の食事(サウナ飯)の美味しさを紹介。2019年には漫画4作品を3月7日のサウナの日に公開し、累計5万以上ツイートされる反響を得るなど、日本におけるサウナカルチャーの発展を応援。サウナ啓発活動に貢献したとして「サウナー オブ ザ イヤー2018」を受賞した。

今回公開した漫画は、男女でバイクに乗ってサウナ施設に訪れ「ととのう」描き下ろし作品。「節約ロック 特別編 深淵なる自分磨き費@埼玉県草加」(漫画:大久保ヒロミ)、「彼氏が尊すぎてサウナデートに目覚めた話」(漫画:山科ティナ)、「レンタル彼女月田さん 一日貸し切り編」(漫画:時田時雨)の3作品。これまで同様、作品の舞台になったスポットをバイクで訪れ、ととのうことができるよう、登場するサウナ施設や飲食店は、全国に実在するものを取材。全作品、今回のための完全オリジナル作品として描き下ろしたものとなっている。

ヤマハ発動機では今後、同サイトで公開される漫画作品はまとめて単行本とし、全国のサウナ施設等へ配布する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る