【ドゥカティ スクランブラー カフェレーサー 試乗】見た目のトンガリ具合に反して女性にもフレンドリー...サトウマキ

ドゥカティ スクランブラー カフェ レーサー
ドゥカティ スクランブラー カフェ レーサー全 10 枚

カフェレーサーといえば、垂れ下がったセパレートハンドルが特徴的なのですが、腕が短めな女性にとってはそこが鬼門になることも。

しかし、このモデルはそこまで前傾がキツくなく、“乗りづらい”というカフェレーサーの概念を覆すようなポジションで、女性にもとってもフレンドリー! 


シート高は803mmとちょっと高めですが、身長157cmでも両足のつま先が届き、車重が196kgと軽いのでバイクに慣れている女性だったら緊張することなく操れるはず。

ただし、身長が低い&アップハンドルのバイクにしか乗ったことがない方は、ある程度の慣れが必要かもしれませんのでご注意を。

60年代の古き良きスタイルを現代風にモディファイ

そして、なによりもこのマットなアイスシルバーにブルーをアクセントとしたスタイリッシュなカラーリングとデザインに心惹かれる女性も多いのではないでしょうか? 


ハンドルミラー、シートカウル、ゼッケンなどなど、60年代の古き良きスタイルを現代風にモディファイし、さらにシートにもブルーのレザーがあしらわれていて、カスタムしていないのに、カスタムしたかのような存在感を放っています。

空冷Lツイン803ccエンジンの乗り心地は軽快で安心感が高く乗りやすい! クラッチも軽く、低速域でのトルクがあるので渋滞や発進で気を使うこともなく、高速域までしなやかに吹けあがるのですが、800ccの大型を操っているという気負い感を感じさせません。素直に思い通りに操れるところは、見た目のトンガリ具合からは想像できない楽しさが味わえます。


所有感をも満足させるドゥカティスクランブラーカフェレーサーは、女性が乗っていたら、いや、男性でもきっと姿を追いかけてしまうだろうなぁ~、というカッコよさが魅力の女性にもオススメのモデルです!

■女性目線の5つ星評価
足着き:★★★
取り回し:★★★★
乗りやすさ:★★★★
見た目:★★★★★
オススメ度:★★★★★

サトウマキ/フリーランスエディター&ライダー
ファッション専門誌や女性誌にて、ファッション&ジュエリー担当編集者として在籍中、三十路を過ぎた頃に二輪免許を取得。二輪専門誌の編集部に転職した後フリーランスに。現在は二輪メディアをメインにエディター&ライターとして活動中。原宿のロッシの店でアルバイトする程のMotoGPフリーク。レース、ライディングウエアの記事を得意とし、試乗記などは身長157cmの等身大の記事を心がけている。速さよりも楽しくかっこよく、がモットー。

【ドゥカティ スクランブラー カフェ レーサー 試乗】見た目のトンガリ具合に反して女性にもフレンドリー...サトウマキ

《サトウマキ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る