「SAに眠る秘宝を探せ」東名 全SAで無料リアル謎解きゲーム開催 5月25日-7月15日

富士川SA (AC)
富士川SA (AC)全 2 枚

NEXCO中日本は、東名高速全線開通50周年を記念して、参加無料の「リアル謎解きゲーム~50年のキセキ オレンジ・クリスタルを探せ!!~」を5月25日から7月15日まで、東名沿線の全サービスエリア(SA)で開催する。

【画像全2枚】

リアル謎解きゲームでは、今から50年前に隠されたという秘宝「オレンジ・クリスタル」を探し出す。手にしたものに幸せを運ぶと言われている宝石は、5つの紋章によって守られており、その紋章を示す暗号がSAに隠されているという。

参加方法は、各SAのエリアコンシェルジュで謎解きキットを受け取り、謎解きを開始。SAの各所に隠されている謎の答がわかったら、エリアコンシェルジュにこっそり報告。正解の場合は景品が渡される。

開催場所は海老名SA(上り・下り)、足柄SA(上り・下り)、富士川SA(上り・下り)、 牧之原SA(上り・下り)、浜名湖SA(集約)、上郷SA(上り・下り)の11か所。コンシェルジュカウンターの受付時間は9時から18時。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る