ツインリンクもてぎ花火の祭典、前売チケット販売開始 8月11日開催

国際レーシングコースを舞台にした劇場型花火
国際レーシングコースを舞台にした劇場型花火全 10 枚

ツインリンクもてぎは、8月11日(荒天は12日に順延)に開催する「サントリー ザ・プレミアム・モルツ 音と光のシンフォニー ツインリンクもてぎ花火の祭典」の前売チケットの販売を開始した。

ツインリンクもてぎ花火の祭典は、国際レーシングコースを舞台に、花火のあざやかな光と音楽が競演する劇場型花火だ。夏の夜空を彩る約1万4000発の花火は、2018年度の大曲全国花火競技大会にて最優秀賞と内閣総理大臣賞を受賞した花火師「菊屋小幡花火店」が手がける。観覧席をはじめ、飲食店やショップ、トイレや駐車場などの設備も整っており、快適な環境の中でファミリーやカップルが安心して壮大なスケールの花火ショーをゆっくり楽しみことができる。

前売りチケットは、自由席観覧券が高校生以上3100円、中学生1300円、小学生700円、3歳~未就学児500円。乗用車1台分の駐車料と乗車定員人数までの自由席観覧料がセットになったグループチケットが7500円。そのほか、「エグゼクティブスイート」(2万4100円)や「VIPスイート」(高校生以上1万6000円、3歳~中学生9000円)など、プレミアムな空間で観覧できる指定席券も用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る