鈴鹿サーキットに絶景観戦スポット「コース ビュー テラス」オープン 7月13日

R-BOX
R-BOX全 7 枚

鈴鹿サーキットは7月13日、国際レーシングコースの北西側最終コーナーに新観戦席「コース ビュー テラス」をオープン。プライベート観戦スペース「R-BOX」と、オリジナルピザなどを提供するカフェ「COURSE SIDE PIZZERIA-GRAN VIEW-」が登場する。

【画像全7枚】

R-BOXは、国際レーシングコースの最終コーナーの高台、現在の「R席」の最上部に新登場する観戦席。ホームストレートから伊勢湾まで見渡せる観戦席は全21区画に分かれ、屋根つきのプライベート空間で天候を気にせず観戦できる。BOXは4~6名でゆったり利用できる「R-BOX M」と、6~8名で楽しめる「R-BOX L」の2種類を設定。レース情報の取得やSNSの利用に便利な専用Wi-Fiも完備。モートピアにも近いため子ども連れでの観戦にもおすすめだ。

COURSE SIDE PIZZERIA-GRAN VIEW-は、地元・三重県産の食材を使用したジェラートや、鈴鹿サーキットオリジナルピザなどが楽しめる新登場のカフェ。レース開催時は、テラス席からゆったりと見ることができるワンランク上の観戦席として利用できる。テラスは1階と2階に分かれており、2名で利用できる1階席ではインフィニティプール越しに優雅なレース観戦が可能。4名で利用できる2階席では、一段高い場所からより広いエリアを見渡すことができる。またレース非開催日には、カフェとして鈴鹿サーキットのオリジナルジェラートやピザとともに国際レーシング越しに伊勢湾を望む絶景が楽しめる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る