月額制でバイク貸出「月極ライダー」、ヤマハが埼玉県で実証実験

月額制バイク貸出サービス「月極ライダー」のロゴ
月額制バイク貸出サービス「月極ライダー」のロゴ全 2 枚

ヤマハ発動機は、気軽にバイク体験できる月額制バイク貸出サービス「月極ライダー」の実証実験を5月20日から埼玉県で開始した。

【画像全2枚】

月極ライダーは、保険料等込みで30日単位の月額料金で貸出し、利用者にバイクの所有体験を提供するサービス。体験後に利用者が希望すれば、車両を購入することもできる。

月額料金は、提携バイクショップでの支払総額(車両本体、諸費用、税金・保険料等の合計)の5%(輸入車など一部車両を除く)。車両はヤマハに限らず、提携バイクショップに展示されている中古バイクから選ぶことができる。

最低利用期間は30日間で、2か月目以降はいつでも返却可能。申し込みから貸出までは最短で、125cc以下は7日、 125cc超は21日かかる。利用可能期間は、最長で6か月。1か月あたり500km以上を走行した場合は、超過走行分1kmあたり20円かかる。

リーズナブルで気軽なサービスを通して、バイクライフへの敷居を下げ、バイクに乗るきっかけ作りの支援を行う。免許取り立てや、休眠しているライダーのバイクライフスタートを支援することで、販売店の顧客接点増加や教習所への新規/再入校促進など、業界全体の活性化を狙う。

月極ライダーは、2019年5月20日~2020年5月末(予定)の期間、埼玉県内で実証実験を実施する。サービスの反響・効果検証を行い、2020年以降のさらなるサービスエリア拡大や、さらに利便性を向上させたサービス開発を視野に入れて取り組む。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る