アストンマーティン初のSUV「DBX」、これが市販型デザインだ!

アストンマーティン DBX 予想レンダリングCG
アストンマーティン DBX 予想レンダリングCG全 9 枚

開発が終盤を迎えていると見られるアストンマーティン初のクロスオーバーSUV『DBX』。そのプロトタイプの姿は公式にリークされているが、スクープサイトSpyder7ではコックピットの撮影に成功。さらに今回は、その最終デザインを予想するレンダリングCGを入手した。

開発車両の写真や情報をベースに描かれており、ほぼこのデザインで発売されると見ていいだろう。カモフラージュが取れたボディで最も顕著なのは、その曲線美だ。特に注目は球根状のフェンダーフレアやラウンドしたバンパー処理で、他のプレミアムSUVとは一線を画す。また薄くコンパクトなヘッドライトや伝統的なアストンマーティングリルにより、スポーティな外観が印象づけられる。

室内では、メルセデスベンツと多数のコンポーネントを共有する。捉えたコックピット画像には、MBUXインフォテインメントシステムのメニューが表示されているように見える大型ディスプレイを装備し、ギアシフター周りのボタンや、センターコンソール外側にある電動シートボタンもメルセデスベンツから流用されていると思われる。

予想されるパワートレインは、アストンマーティンによりチューンされたメルセデスベンツ製4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジン。最高出力は510ps、最大トルク685Nmを発揮し、8速ATと組み合わされると予想される。また高性能なハイブリッドモデルの設定も噂されており、駆動方式は全輪駆動システムとなるだろう。

早ければ、2019年内にもワールドプレミアが期待できそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る