オーテックモデル第4弾、日産 リーフ 発売へ ブルーに輝くシグネチャーLED採用

リーフ・オーテック
リーフ・オーテック全 4 枚

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、電気自動車『リーフ』をベースとしたカスタムカー『リーフ オーテック』を新たに設定し、6月21日より発売する。

オーテックは、同社伝統のクラフトマンシップを継承しつつ、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングや、素材などの細部にもこだわりを持つユーザーに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトにしたカスタムカーブランド。今回発売するリーフ オーテックは、『セレナ』『ノート』『エクストレイル』に続くオーテックブランドの第4弾となる。

エクステリアは、メタル調フィニッシュの専用パーツを採用し、上質さと先進性を表現した。また、フロントバンパーには、ブランドのアイコニックカラーであるブルーに輝くシグネチャーLEDを採用するとともに、周囲にはオーテックブランド車共通の表現であるドットパターンのフィニッシャーを施し、昼夜問わず一目で「オーテック」とわかる、個性豊かなスタイルに仕上げた。

インテリアは、上質な肌触りと美しい光沢感を実現したクリスタルスエードと柔らかなレザレットをシート地に採用。インストパネルには、鮮やかな木目が特徴的な高級材、紫檀(シタン)の柄を施し、さらに本木を思わせる手触りまでも表現した。インテリアカラーはダークグレーをベースとし、さりげなくブルーに光るパールをあしらった。これら上質な素材とこだわりのディティール表現により、個性的かつエレガントな空間を演出した。

ボディカラーはオーロラフレアブルーパール、スーパーブラック、ラディアントレッド、ブリリアントホワイトパール、ブリリアントホワイトパール/スーパーブラック、サンライトイエロー/スーパーブラックの6色を設定。価格は大容量バッテリー搭載のリーフ e+ オーテックが443万2320円、リーフ オーテックが393万1200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る