【スーパー耐久 富士24時間】ねぶくろシネマや花火など、場内イベント多数予定 6月1-2日

富士の夜空を彩る打ち上げ花火
富士の夜空を彩る打ち上げ花火全 8 枚

富士スピードウェイは、6月1日から2日に開催する、ピレリ スーパー耐久シリーズ2019 第3戦「富士SUPER TEC 24時間」にて、ピットウォークや「ねぶくろシネマ」、花火など家族で楽しめる場内イベントを多数用意する。

富士SUPER TEC 24時間は昨年、日本国内で10年ぶり、富士スピードウェイでは50年ぶりに復活した24時間レースとして注目を集め、50台以上が参戦、約3万5500人が来場。トップドライバーの熱い走りに合わせ、コースサイドでのキャンプやBBQ、夜間はキャンプファイヤーや花火など、24時間レースならではの観戦スタイルは多くのファンを魅了。今年もレース以外でも楽しめる場内イベントを多数開催する。

ピットロードを歩き、チームやドライバーと交流できる「ピットウォーク」に加え、レースを観戦しながら手ぶらでバーベキューが楽しめる「BBQ広場」、高所作業車やパワーショベルに体験乗車できる「はたらくクルマ体験」、自衛隊富士学校音楽隊や「ドライバー&ギャルオンステージ」、「騎士竜戦隊リュウソウジャーショー」などのステージ企画など多様なコンテンツを用意する。

また、6月1日夜は野外映画館「ねぶくろシネマ Supported by TOYOTA」を開催。燃料電池自動車『MIRAI』が電源を供給し、スティーブン・スピルバーグ監督の「レディ・プレイヤー1」を日野プロフィアのスクリーンに投影。レースと星空を眺めながら、最高の雰囲気で映画を楽しむことができる。さらに、富士の夜空を彩る「打ち上げ花火」や、場内レストランの夜間営業、竹あかりでロマンチックにちょっとした休憩ができる「アウトドアラウンジ」なども用意する。

富士24時間レースの前売観戦券は、一般観戦券シングル4860円、ペア8750円(駐車料別途必要)で発売中。保護者同伴に限り中学生以下は入場料無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る