ブリヂストン、ソーラーカーレース準優勝マシンを東京・京橋で展示 6月4日

工学院大学ソーラーチームの「OWL」
工学院大学ソーラーチームの「OWL」全 2 枚

ブリヂストンは、世界最高峰のソーラーカーレース「ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ(BWSC)」に参戦したソーラーカーを6月4日に東京スクエアガーデン(京橋)で展示する。

今回の展示は、毎年6月5日の「環境の日」にあわせて行うもので、展示する車両は2015年に開催されたBWSCのクルーザークラスに参戦し、準優勝に輝いた工学院大学ソーラーチームの「OWL」。開催期間中には車両に乗って写真を撮影することもできる。

BWSCは2年に1度オーストラリアで開催される世界最高峰のソーラーカーレースで、太陽光を動力源として使用するソーラーカーの技術的な革新をひとつの目的に掲げている。今年も10月13日~20日で開催し、ブリヂストンは2013年よりタイトルスポンサーとしてBWSCに協賛するとともに、参加する多くのチームに同社の低燃費タイヤ技術を搭載したソーラーカー用タイヤ「ECOPIA with ologic」を供給する。ブリヂストンでは、今回の展示を通じ、ソーラーカーの技術力や環境への取り組み状況を多くの人に伝えていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る