知りたい? MINIクロスオーバーPHEVに関する質問募集中…「MINI LIVE STUDIO」 5月30日

MINI Cooper SE Crossover ALL4
MINI Cooper SE Crossover ALL4全 6 枚

MINIが2017年に日本導入した、プラグインハイブリッド、『MINI Cooper S E Crossover ALL4』=MINI Crossover PHEV。MINI初めてのPHEVということで、質問したいことがある読者もまだ多いだろう。

【画像全6枚】

MINI では、MINIクロスオーバーPHEVに関する疑問に、MINI のスペシャリストであるMINIジーニアスが答えるというライブ配信企画「MINI LIVE STUDIO」を、5月30日19時にスタートする。MINIでは番組内で答える、PHEVについての質問を募集中だ。

質問を投稿する

MINI ジーニアスとは、MINI 正規ディーラーにいる商品説明専任スタッフ、プロダクトジーニアスだ。いわゆるセールスパーソンではなく、MINI ブランドのことや、車に関することはもちろん、ちょっと聞きにくいと思われるようなことまで、気軽に質問にしてよい。

MINIでは、MINI クロスオーバーPHEVを選ぶことを「自分の楽しみだけではなく、家族や仲間、環境や次の世代のことまで大切にするということ」だという。環境について、車について、新世代のくらしについて、なんでもMINI ジーニアスに聞いてみよう。

MINI Cooper S E Crossover ALL4は、最高出力136PS(100kw)、最大トルク220Nmを発揮する3気筒1.5リットルのターボ・ガソリンエンジンに、最大出力88PS(65kw)、最大トルク165Nmの電気モーターが組み合わされた、4輪駆動のハイブリッド・モデルだ。ガソリンエンジンで前輪を、電気モーターで後輪を駆動し、悪路での走破性、停止状態からの加速性能、高速走行時の安定した動力伝達、高い効率を実現した。CO2を全く排出しない電気モーターのみでは、最長約42.4kmを走行することができる。電池は容量7.6kWhのリチウムイオン・バッテリーが搭載されており、空の状態から約3時間で満充電が可能とされる。

質問を投稿する

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る