スーパーカーにV6ハイブリッドの波?マクラーレン新型プロトタイプの正体は

マクラーレン 新型ハイブリッド スクープ写真
マクラーレン 新型ハイブリッド スクープ写真全 11 枚

マクラーレンの新型ハイブリッド開発車両を、南ヨーロッパでカメラが捉えた。

【画像全11枚】

捉えたテスト車両は『720S』のボディだ。しかし厳重なカモフラージュが施され、リアクォーターウィンドウには「HYBRID」のステッカーが貼られている。間違いなく新型車のテストだ。

マクラーレンは、「Track25事業計画」の一環として、2025年までに18台の新型車や派生モデルを投入する予定だ。既に「600LTスパイダー」「720Sスパイダー」「スピードテイル」「GT」を発表しており、このハイブリッドは第5弾となるとともに、「540C」「570S」「570GT」、及び「600LT」を含むスポーツシリーズに置き換わるモデルとなる。

詳細は不明だが、英シェフィールドにある「McLaren Composites Technology Center」で開発され、次世代カーボンファイバーが採用される可能性が高いという。またパワートレインは、V型8気筒エンジン+電気モーターと予想されているが、V型6気筒+電気モーターで1000psを発揮する可能性もある。

ライバルとなるアストンマーティン『ヴァンキッシュ ヴィジョン コンセプト』はV型6気筒のハイブリッドであり、フェラーリもV型6気筒の新型ハイブリッドが噂されている。電動スーパーカーはV6+電気モーターが主流となりつつあるようだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る