iOS 13 でAppleマップに「Look Around」機能追加…シームレスな3D写真で街を見る

iOS 13で利用可能になる新Appleマップの「Look Around」機能
iOS 13で利用可能になる新Appleマップの「Look Around」機能全 2 枚

Appleは6月3日、米国カリフォルニア州サンノゼで開催した開発者向けカンファレンス、「WWDC 2019」で「iOS 13」を発表し、新しい「Appleマップ」を初公開した。

Appleマップは、ユーザーのプライバシーを保護しながら、世界各地を案内してくれる。今回、ベースマップの再構築のために、累計およそ640万kmの走行を達成した。その結果、新しいAppleマップでは、より道路を網羅し、歩行者向けデータや住所の正確性、土地情報データのすべてを向上させているという。

新機能として、「Look Around」を採用する。この機能は、新しいベースマップと高解像度3D写真を利用して、都市の街路レベルの美しい画像を、スムーズかつシームレスに表示するものだ。

iOS 13では、マップアプリケーションにも新機能が加わった。例えば、お気に入りのレストラン、旅行先、ショッピングスポットを友人と簡単に共有できる「Collections」、自宅や会社、ジム、学校などよく行く行き先を起動画面から1回のタップで道案内してくれる「お気に入り」などの機能が導入されている。

新しいAppleマップは、すでに米国の一部の州と都市で利用可能だ。2019年末までに米国全土で、2020年からは全世界でも利用できるようになる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る