ルマン24時間、MEGA WEBとトレッサ横浜でパブリックビューイング開催決定

MEGA WEB
MEGA WEB全 4 枚

富士スピードウェイは、ルマン24時間レースのパブリックビューイングを6月15日(土)・16日(日)にMEGA WEB(東京・お台場)で、16日にはトレッサ横浜(横浜市港北区)でも実施する。

87回目を迎えるルマン24時間レースは、15日15時(日本時間22時)にスタートし、24時間先のゴールを目指す。

MEGA WEBでは、決勝レーススタート直後の先頭争いや、ゴールに向かう終盤、表彰式などをライブ放映するほか、「TOYOTA TS050 HYBRID」を展示。ゲストには、様々な24時間レース参戦経験を持つ、レーシングドライバーの木下隆之氏、2017年ル・マン24時間レースに参戦した国本雄資選手が登場、MCを今井優杏さんが務める。また、各日先着180名にTOYOTA GAZOO Racingグッズをプレゼントする。

トレッサ横浜では、GRガレージ店頭で16日10時から17時までル・マン24時間レースをライブ放映。また女性レーサーのみが競うカテゴリー「KYOJO CUP」のドライバートークショーを開催する。同日17時以降は、リヨン広場の大型スクリーンにて24時間レースのライブ放映を実施。同会場には1992年のル・マン24時間レースに参戦した「TOYOTA TS010」を展示する。

なお両会場では、「世界耐久選手権 第2戦 富士6時間耐久レース」の前売観戦チケットをイベント限定特別価格で販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る