KDDIとナビタイムジャパン、MaaS領域で連携

KDDIとナビタイムジャパンがMaaS領域で提携し、共同で取り組む領域のイメージ
KDDIとナビタイムジャパンがMaaS領域で提携し、共同で取り組む領域のイメージ全 1 枚

KDDIとナビタイムジャパンは6月5日、両社の保有する通信・交通ビックデータ、経路探索エンジン、IoT・AIを活用し、共同でMaaS(Mobility as a Service)領域の取り組みを推進していくことに合意した。

両社はこれにより、都市部における慢性的な交通混雑の解消、過疎地域での生活路線の確保、訪日外国人の増加に伴うオーバーツーリズムなどの社会課題の解決を支援し、交通事業者や自治体とともに交通のデジタルトランスフォーメーションを推進する。

具体的には今後、MaaSの実現に必要となる基本機能(検索、予約、配車、決済、アプリ)を共同で開発し、交通事業者や自治体によるMaaS領域の立ち上げを支援。また、両社のユーザー接点を最大活用したプロモーション支援や、ビジネス開発拠点である「KDDI DIGITAL GATE」を活用した、5G時代を見据えたMaaSビジネスの持続的な収益化を支援する。

さらに、交通混雑・渋滞やオーバーツーリズムなど社会課題の解決に向け、両社が保有する通信や交通ビッグデータの共同解析、効果検証による新たなビジネス開発を支援。大都市から過疎地、あるいは観光・インバウンドなど、地域の課題や特性に応じた実証実験も支援していく。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る