【マン島TT】サイドカーTTレース1は世界チャンピオンチームが今年も優勝

予選トップのホールデン/ケイン組(マン島TTレース2019)
予選トップのホールデン/ケイン組(マン島TTレース2019)全 6 枚

マン島TTレースのサイドカーレース1は現地6月3日、ベン・バーチャル選手/トム・バーチャル選手組がコースレコードまであと1秒に迫る好走で今年も制した。

天候不順が続くTTレースの決勝初日は、1日から3日に順延され開催された。
TTレースのサイドカーレースはソロ(2輪)のレース同様、1台ずつ10秒ごとにスタートするタイムトライアルレースで、ウィーク中に2レースが行われる。
サイドカーレースは、1周約60kmのTTマウンテンコースを3周する。
現在はフォーミュラ2のレギュレーションで、主に600cc4気筒のエンジンを使ったレーシングサイドカーで競われる。

サイドカーレース1決勝は、第1レースのスーパーバイクTTで重大事故があった影響もあり、予定より15分ほど遅れ13時30分に始まった。

予選はベテランのジョン・ホールデン/リー・ケイン組がトップタイムを記録。しかし、レースでは世界選手権チャンピオンチームのバーチャル兄弟組が終始、快走。昨年、一昨年に続き3年連続完全制覇に向けてさいさきのよいスタートとなった。

なお、サイドカーレースで活躍しレース中の事故で大けがを負ったニック・クロウ選手の息子、ライアン・クロウ選手/カラム・クロウ選手兄弟組が初出場。6位で完走し、ルーキーイヤーとしては前例のない好成績でデビューした。

【サイドカーレース1決勝リザルト】
順位/選手名/マシン/平均時速
1位:ベン・バーチャル/トム・バーチャル 118.317マイル(189.31km)
2位:ジョン・ホールデン/リー・ケイン 116.687マイル(186.70km)
3位:アラン・ファウンド/ジェイク・ローサー 115.738マイル(184.70km)

《小林ゆき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  5. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る