【マン島TT】日本から参戦の山中正之選手、ライトウエイトクラスも予選通過

ライトウエイトクラス予選に出走する山中正之選手(マン島TTレース2019)
ライトウエイトクラス予選に出走する山中正之選手(マン島TTレース2019)全 5 枚

天候にスケジュールが翻弄(ほんろう)され続けている今年のTTレース。現地6月3日にようやく決勝レースの1日目が実施され、ライトウエイトクラスのプラクティス(練習走行を兼ねた予選)も行われた。

【画像全5枚】

ライトウエイトクラスは650cc2気筒のマシンで競われる入門的位置づけのクラスで、ほとんどのチームがカワサキの『ベルシス』を使用している。日本から参戦した山中選手も今年初めてライトウエイトクラスに参戦し、2周を走行。37台中28位で予選を通過した。

サイドカーのパッセンジャーとのダブルエントリーをしている女性ライダー、マリア・コステロ選手は32位で予選を通過した。

山中選手のコメント
「マン島で初めてこのマシンを乗ったのですが、600のスーパースポーツに比べて軽いので乗りやすく、好感触でした。なかなか走れなくてストレスでしたが、ようやく走れたので気持ちが楽になりました」

【ライトウエイト予選結果】
順位/選手名/マシン/平均時速/ラップタイム
1位:ジェイミー・コワード カワサキ 119.43マイル(191.09km)18分57秒297
2位:マイケル・ダンロップ パトン 118.84マイル(190.14km)19分02秒931
3位:ギャリー・ジョンソン カワサキ 118.68マイル(189.89km)19分04秒510
28位:山中正之 カワサキ 109.23マイル(174.77km)20分43秒516

《小林ゆき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る