CDT AUDIOのステージング改善システム、MSTを発売

米CDT AUDIOのステージング改善システム、MST(ミュージック・ステージング・テクノロジー)発売
米CDT AUDIOのステージング改善システム、MST(ミュージック・ステージング・テクノロジー)発売全 3 枚

イース・コーポレーションは、米ハイファイブランド、CDT AUDIOのステージング改善システムが発売となった。

【画像全3枚】

その内容は「MST(ミュージック・ステージング・テクノロジー)」の50mm径ミッドツィーター「MST-02P」と、システムコントロールユニット「MST-1SM」(MSTセット価格72,000円/税別)となる。

MSTは、既存のスピーカーシステムにアドオンするだけで音像や音場感をよりリアルに再現することを目的として開発された新機軸のアップグレードシステム。再生周波数帯域200Hz~20kHzのワイドレンジ再生を実現するバックチャンバーを備えた50mm径のシックスオクターブ+ミッドツィーター「MST-02P」と、ステージマネージャーと名付けられたシステムコントロールユニット「MST-1SM」を組み合わせて使用する。

接続方法は既存のカーオーディオシステムのフルレンジスピーカー出力(ハイレベル出力)を、システムコントロールユニット「MST-1SM」の入力端子へと接続し、同「MST-1SM」のスピーカー出力端子にミッドレンジツィーター「MST-02P」を接続するだけ。調整は「MST-1SM」に装備している無段階式のレベルコントロールノブにより「MST-02P」の音量をお好みのバランスで調整することができる。

その他にも周波数切替スイッチによりシックスオクターブ+モードまたはイメージツィーターモード選択、リスニングアジャストメントスイッチで遠いものを遠く、近いものを近く感じさせる遠近感モードとノーマルモードの切り替えができるなど細かな調整が可能。

音楽を聴いている時、人間の耳は一度にたくさんの情報を受け取っている。耳から入ってきた情報を処理する脳は、これらを聴き分けて音がどこから発せられているのか、どのような音なのかを瞬時に知覚している。MSTは、その耳に少しの情報を与えて音楽自体の空間的な雰囲気や音が発せられる場所の情報を脳に認識させることで本物そっくりな音へと改善するアップグレードシステムである。

■製品名:MST-02P 
仕様:50mmシックスオクターブミッドツィーター(ペア) 標準小売価格:¥48,000(税別)
●定格入力:180W●周波数特性:200Hz~20kHz●能率:86dB●公称インピ-ダンス:4Ω●推奨取付位置:ダッシュボード、Aピラー、キックパネル●サイズ(外径x奥行)Φ65mm x 61mm●スピーカーケーブル約1m付き

■製品名:MST-1SM
仕様:MSTシステムコントロールユニット 標準小売価格:¥24,000(税別)
●シックスオクターブ+レベルコントロールノブ●周波数切替スイッチ●リスニングアジャストメント切替スイッチ●サイズ(幅×奥行×高さ)183×151×56mm

米CDT AUDIOのステージング改善システム、MST(ミュージック・ステージング・テクノロジー)発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る