陸海空の乗り物が集結…よこすかYYのりものフェスタ2019

よこすかYYのりものフェスタ2019
よこすかYYのりものフェスタ2019全 62 枚

神奈川県横須賀市のJR横須賀駅や海上自衛隊横須賀地方総監部、ヴェルニー公園、三笠公園などで6月8日、「よこすかYYのりものフェスタ2014」が開催され、護衛艦やヘリコプター、鉄道車両、消防車両など陸海空の乗り物が集合した。

横須賀ならではの特色をいかした「のりもの」がテーマの恒例イベント。JR東日本横浜支社、京浜急行電鉄、海上自衛隊横須賀地方総監部などが協力したもので、9日も行われる。横須賀市観光協会の主催。

普段は入ることができない海上自衛隊横須賀地方総監部は一部が一般公開され、護衛艦「はたかぜ」の見学会では開場前から長蛇の列に。合わせて潜水艦「うずしお」と対潜哨戒ヘリコプターSH-60も展示された。食堂や喫茶店、売店などの施設も開放され、名物の”海軍カレー”を味わう来場者も多かった。

JR横須賀駅ホームでは、伊豆急行2100系の車両を展示。この日は「金目鯛」をイメージした、赤色にシルバーグレーの”キンメ電車”が展示され(9日は「黒船電車」の予定)、車内で観光PR。隣の保守基地では工事用車両のレールスター乗車体験や、軌陸車(きりくしゃ)などの実演が行われ、家族連れなどが楽しんでいた。

ヴェルニー公園では、京急バスや日産自動車の車両などが展示され、ショベルカーなどの操縦体験も。このほかミニ鉄道運転や、記念弁当、鉄道グッズ、鉄道古物販売なども行われた。また、三笠公園では消防車、自衛隊車両、パトカーなどを展示。今年は特別企画としてスマートモビリティの乗車体験やミヤタサイクルの自転車乗車体験なども行われた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る