BMW i8、次世代モデルは600馬力のフルEVに?

BMW i8 ロードスター(参考画像)
BMW i8 ロードスター(参考画像)全 4 枚

BMWのPHEVスポーツクーペ/ロードスター『i8』の次世代型が開発されている可能性があることが、英Autocar誌の調べでわかった。

【画像全4枚】

i8に関しては、数年前から次期型は開発されないと噂されていた。新型が登場するというだけで大きなニュースだ。現行モデルは、1.5リットル直列3気筒直噴ターボエンジンを搭載、出力231ps、トルク320Nmを発揮。これに、出力143ps、トルク250Nmを発揮する電気モーターを組み合わせ、システム合計の最高出力は374psを発揮する。

しかし、次世代型ではフルEVとして登場する可能性があるという。詳細は不明だが、リチウムイオン電池の課題を克服する新世代バッテリー「ソリッド・ステート・リチウムイオンバッテリー(全固体電池)」を搭載し、『NEXT』とプラットフォームを共有。全輪駆動システムとなり、最高出力は600psと予想されている。

但し、フルEVが確定したわけではなく、PHEVとしして登場する可能性も残っているようで、最終判斷は年内には下されるという。またこの次期型が登場すれば、それをベースに、同ブランド悲願のスーパーカーが高性能「M」社と共同開発される可能性も高まるはずだ。

全固体電池の完成は最速で2023年と言われており、i8次世代型の登場はそれに合わせて2023年から2024年に期待できるという。

BMW i8次世代型、600馬力のフルEVでテスラに対抗の噂!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る