高齢ドライバーによる危険被害、6割が体験あり

イメージ
イメージ全 6 枚

インサイトテックは、「高齢者の自動車運転」についての意識調査を実施。その結果、約6割が高齢者の自動車運転で危険な体験をしていることがわかった。

インサイトテックでは、独自開発した文章解析AI「ITAS(アイタス)」を活用したサービスを提供。各企業が保有する「お客さまの声」や「営業週報」などのテキストデータを解析し、ビジネス課題の解決をサポートしている。今回、同社が運営する「不満買取センター」上で、「高齢者の自動車運転」をテーマについてアンケートを実施。男女1498名から回答を得て、解析ツール「ITAS」で解析を行なった。

まず、「高齢者の自動車運転により、危険な体験をしたことがありますか?」と尋ねたところ、59%が「ある」と回答。その人たちの声を感情分類AIで分析すると、「怒り」「嫌気」の割合が70%となり、特に「怒り」は50%を超える結果となった。「不満買取センター」に投稿される生活者の声の「怒り」の平均値は5%~10%程度なので、非常に「怒り」が高いことが分かった。

具体的な体験内容としては、「信号のない交差点で、曲がる先に車がいるのを確認せずに勢いよく曲がって突っ込んできたり、すれ違い不可な細い道で、相手側(高齢者)に避けるスペースがあるにも関わらず突っ込んでこられた」、「細いすれ違うのがギリギリの道で、かなりのスピードでど真ん中を走ってこられたり、住宅地の中を一時停止をすることなく右左折して、猛スピードで走り抜けていくのを見ました」といったエピソードが寄せられた。

分析結果概要分析結果概要

次に、「将来、シニア世代になった時に運転免許証の返納は考えていますか?」質問したところ、63%が「考えている」と回答。年代別に見ると、60代以上は自身や家族がシニア世代に該当するようになり、返納を考えている割合も多いようだ。一方「考えていない」(10%)と答える割合も、60代は全年代で最多となった。

また、「もし年齢で運転免許証を返納しなくてはならない場合、何歳で返納するのが妥当だと思いますか?」と質問したところ、66%が「74歳まで(69歳以下:24%+70~74歳:42%)」と回答。エリア別に見ると、交通網が発達している大都市圏と、日常生活で自身が運転する必要のある地方では、返納における妥当な年齢差が顕著であることが分かった。

高齢者の自動車運転により、危険な体験をしたことがありますか?高齢者の自動車運転により、危険な体験をしたことがありますか?

最後に「高齢者の自動車運転で有効な事故減少対策は何だと思いますか?」と尋ねたところ、「自動運転」「自動ブレーキ」「スマートアシスト」「ドライブレコーダー」といった装備に関する回答が多く挙げられた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  2. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  3. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  6. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  7. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  8. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  9. トヨタ『ハリアー』が今夏ビッグマイチェン!? 「ハンマーヘッド」デザイン採用か
  10. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
ランキングをもっと見る