GSユアサのリチウムイオン電池、国内初のゼロエミッション船に搭載

e-Oshimaは、全長35メートル、総トン数340トンの、国内最大級の完全バッテリー推進船だ。蓄電池のみを動力源とする「ゼロエミッション船」の、海洋の旅客船としての営業は国内初の事例となる。また、次世代IoT技術を採用した自動操船機能も実証的に導入されている。最大50人乗りで、大型バス1台と乗用車4台を同時に積載可能。
同船は、GSユアサ製の約600kWhの大容量リチウムイオン電池を運航に必要な主電源装置として使用。リチウムイオン電池を多重に保護する管理装置を含めたシステムとなっている。GSユアサ製のリチウムイオン電池は、航行用の動力源以外にも通信・航海・無線機器、照明、空調など航行中のすべての電源に電力を供給するほか、船舶の省人化および安全性向上をもたらす自動運航技術の一翼を担っている。
《纐纈敏也@DAYS》