ポルシェ、デジタルカスタマイズが可能に…カーコンフィギュレーターに新機能導入へ

ポルシェ・カーコンフィギュレーターの新機能「セカンドスキン」
ポルシェ・カーコンフィギュレーターの新機能「セカンドスキン」全 2 枚

ポルシェ(Porsche)は6月12日、「ポルシェ・カーコンフィギュレーター」に2019年7月から、新機能の「セカンドスキン」(Second Skin)を導入すると発表した。

画像:ポルシェ カーコンフィギュレーターの新機能「セカンドスキン」

ポルシェ・カーコンフィギュレーターは、オンラインで自分だけのポルシェを造り上げることができるもの。エクステリアとインテリアを、3D画面で見ることができる。

このポルシェ・カーコンフィギュレーターに2019年7月から、新機能として、セカンドスキンを導入する。セカンドスキンでは、ユーザーはパソコン上でポルシェ車をデジタルカスタマイズすることが可能になり、そのデザインを実車に反映させることができる。

例えば、モータースポーツに由来する古典的なデザインをはじめ、ファッションや芸術に触発されたデザインを採用することも可能だ。廃版となったポルシェカラーも選択することができる。

セカンドスキンでは、デザインと注文のプロセスがすべて行える。顧客はポルシェモデルを選択し、オンラインで注文が完了する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. ベントレー、初の後輪駆動コンチネンタルGT「スーパースポーツ」発表…非電動で666馬力
  5. BMW『X1』、ブラックで統一の「Edition Shadow」発売…240台限定で611万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る