メルセデスベンツ SL 次期型はさらにスポーティに…AMG GTと平行開発、メタルトップ廃止

メルセデスベンツ SL 次世代型 テストミュール(スクープ写真)
メルセデスベンツ SL 次世代型 テストミュール(スクープ写真)全 17 枚

メルセデスベンツの2ドアオープンスポーツ『SL』の次世代型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

『Eクラスセダン』のボディを使ったテストミュールだ。5月にも同じような車両を捉えているが、微妙に変化が見られる。極端に切り詰められたホイールベース、キャビン内のロールケージは同じだが、フェンダートリムや運転席側ドアハンドルがずれているほか、ナンバープレートも異なり、別のテスト車両であることは間違いない。さらにこのプロトタイプには後部座席がないのだ。

AMGのボスであるトビアス・ムアース氏は、SL次世代型について「MSA」(モジュラー・スポーツ・アーキテクチャ)に則り『AMG GT』と平行して設計されていることを明らかにしている。これにより、開発時間や開発費が大幅に削減されるという。

さらに同氏は、「次世代型ははるかにスポーティであり、クルーザーのようなダイナミックな快適性を持つ」と語っているほか、電動メタルトップがファブリックルーフへ変更されるという最新情報も入ってきている。また前回2+2シートレイアウトの噂をお伝えしたが、後部座席が外されていることから、2シーターを継承する可能性もある。

パワートレインは、3.0リットル直列6気筒ターボチャージャーエンジン、4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンをラインアップし、その両方でプラグインハイブリッドとマイルドハイブリットが設定されることが予想される。

ワールドプレミアは、最速でも2021年となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る