これぞ究極のV12ワゴン...フェラーリ612スカリエッティを蘭ビルダーがカスタム

ヴァンデンブリンク・デザイン フェラーリ 612 スカリエッティ シューティングブレーク
ヴァンデンブリンク・デザイン フェラーリ 612 スカリエッティ シューティングブレーク全 14 枚

オランダを拠点とするコーチビルダー、「Vandenbrink Design」(ヴァンデンブリンク・デザイン社)は、フェラーリ『612スカリエッティ』をカスタムしたワゴン、「シューティングブレーク」を初公開した。

「612スカリエッティ」は、フェラーリが2004年に『456M』後継モデルとして発売した2+2シートレイアウトのV型12気筒クーペだ。デザインはピニンファリーナ、スタイリングは日本人・奥山清行氏が手がけており、グラマラスかつスタイリッシュなデザインが印象的だった。

2011年に生産が終了していたが、今回ヴァンデンブリンク・デザインの手により8年ぶりに蘇ったシューティングブレークは、穏やかな傾斜を持つルーフ両サイドにはガラスを配置。新たに設置されたリアクォーターウィンドウや分厚いCピラー、リアスポイラーなど美しいシルエットが見てとれる。

キャビン内のデザインは612スカリエッティから継承しているが、2列目へのパススルーを持つレザーの荷室はより実用性を高めている。

因みに、このカスタムカーのベースとなっているのは2005年式の612で、走行距離17,937マイル(28,867km)、中古市場価格30万ユーロ(約3690万円)とされている。世界に1台、究極のV12ワゴンと言えそうだ。

究極のV12ワゴン...懐かしのフェラーリ612スカリエッティ、「シューティングブレーク」初公開!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る