ヤマハ SR400 が「服」を着た…ライダーも着れる「Over」、パリコレ会期中に展示

マン・マシンが共用する服「Over」
マン・マシンが共用する服「Over」全 11 枚

タンクやシート、フェンダーなどに「服」をまとったヤマハ『SR400』。ファッションデザイナー志鎌英明氏の作品「Over」が、「Paris Fashion Week, Paris men's(パリコレ)」会期中の6月20日から25日にSHOWROOM TOKYOで開かれる「Children of the Discordance 新作展示会」で披露される。

【画像全11枚】

「Over」は、同社独自の開発思想「人機官能」にインスパイアされた志鎌氏が、マン・マシンの一体感から生まれる悦びや、パートナーである愛車への愛情を表現した作品。SR400がまとっている「服」は、ミリタリーテイストのボディバッグやバックパックとして、ライダー自身も身につけることができる、オートバイとライダーが共用する「服」となっている。

志鎌氏は2011年に自身のレーベル「Children of the Discordance」を創設。ヴィンテージトレンチコートのパッチワークによるリメイク等、独創性の高いコレクションを数多く発表し評価を高めてきた。「Over」でも、これまでのコレクションで展開したイメージや手法を随所に用いている。

志鎌氏は「Over」について、「数値よりも、人間の感性を大切にするヤマハのものづくりの思想に共感しました。特に、人と機械が一体となり、会話をし、その関係から悦びが生まれるという考え方が素敵だと感じました。服と、それを身に着ける人の関係もそうありたい」とコメントしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る