横浜ゴム ジオランダー装着車、豪州最大級のオフロードレースでクラス優勝

砂地を走る「TRD」の「TOYOTA HILUX」
砂地を走る「TRD」の「TOYOTA HILUX」全 2 枚

横浜ゴムのSUV向けオールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T G015」装着車が、6月8日から10日に開催された豪州最大級のオフロードレース「Tatts Finke Desert Race」のEXTREME 4WD(X4WD)クラスで優勝した。

優勝したのはTRDの新堀忠光選手/MURRAY KENNETH HYNES選手が駆る「TOYOTA HILUX」で、日本チームおよび日本人ドライバーが同クラスで優勝するのは今回が初。ジオランダーA/T G015は優れた走破性と耐久性を発揮し、勝利を支えた。

Tatts Finke Desert Raceは豪州ノーザンテリトリーの内陸部のうち、細かな赤砂が多いレッドセンターと呼ばれる広大かつ深い砂に覆われた荒野を縦断する往復460kmのデザートレース。TRDは昨年から20分タイムを縮めて往路を終了。翌日の復路でも安定的な走りを続け、全143台中60台が制限時間内に完走できない中、タイヤ無交換で見事クラス優勝を果たした。

新堀選手はレース後、「デザートレースということで、より軽量でサスペンションの動きを活かせるジオランダーA/T G015を選択した。深い砂の上でも充分なトラクションが得られ、コントロール性も優れていたのでドライビングに集中できた。また予選、決勝を通じてパンクなどのトラブルもなかった」とコメントした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る