フィスカーの新型EV、全面ソーラールーフ採用へ…世界初

フィスカーの新型EVのティザーイメージ
フィスカーの新型EVのティザーイメージ全 1 枚

ヘンリック・フィスカー氏が率いるフィスカー(Fisker)は6月18日、2019年12月に初公開する予定の新型EVに、世界初の全面ソーラールーフを採用すると発表した。

この新型EVは、電動SUVになる。EVパワートレインは、バッテリーの蓄電容量が標準仕様でおよそ80kWhとなる予定だ。1回の充電で、最大およそ300マイル(約483km)を走行できる性能を持つ。

また、駆動方式は4WDになる。前後アクスルにモーターを搭載する見通し。米国でのベース価格は、4万ドル(約430万円)以下と、従来のフィスカーの電動モデルと比較すると、大幅にリーズナブルな価格になる。

フィスカーはこの新型EVに、世界初の全面ソーラールーフを採用する。ルーフ全面に太陽電池を敷き詰めて、ここで得られた電力をバッテリーに蓄え、航続延長を図る構えだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る