【ニュル24時間】スープラは? スバルは? GT-Rは? いよいよ24時間レーススタート!

ニュルブルクリンク24時間レースがスタート。
ニュルブルクリンク24時間レースがスタート。全 11 枚

日本時間22日午後10時30分(現地時間22日午後3時30分)に、2019年のニュルブルクリンク24時間レースがスタートした。

前日までに行われた最終予選で、スタートグリッドのポールポジションを獲得したのは、2号車のメルセデスAMG「GT3」。2位は48号車、同じくメルセデスAMG GT3。3位は991号車のポルシェ911「GT3 R」。上位グリッドは、SP9クラスのメルセデス勢が押さえた格好だ。

注目の日本車勢は、19号車 レクサス「LC F GT3」(SP9クラス)、56号車 レクサス「LC」(SP PROクラス)38号車、39号車、45号車の日産「GT-RニスモGT3 2018」(SP9クラス)、88号車スバル「WRX-STI」(SP3Tクラス)、90号車トヨタ「GRスープラ」(SP8Tクラス)、111号車、112号車 トヨタ「C-HR」(SP3クラス)が最終予選に出走している。

スタートグリッドでは。45号車のGT-Rが総合25位、19号車のレクサスRC Fが32位、56号車レクサスLCが35位、88号車スバルWRX-STIが56位、90号車GRスープラが99位というポジションを得ている。

スバルが参戦しているSP3Tクラスは、フォルクスワーゲン・ゴルフ「GTI」がライバルとなるが、スバルはクラス優勝を狙う。また、昨年の大雨トラブルの対策もしっかり行い、天候が荒れれば、総合でも上位が見える走りが期待されている。

今年のニュルの魔物、あるいは女神はどのチームに現れるのか。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る