【F1 フランスGP】コースレコードを1.7秒も更新、ハミルトンがポールポジションを獲得

F1フランスGP
F1フランスGP全 10 枚

F1グランプリ第8戦フランスGPは22日に公式予選が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がコースレコードを1.7秒も短縮する1分28秒319の驚異的なタイムで通算86度目のポールポジションを獲得した。

フリー走行から好調のメルセデス勢は予選に入っても好調を維持。Q3のポールポジション争いも、バルテリ・ボッタスとルイス・ハミルトンの2人に絞られた。

まずタイムを出したのはボッタスで1分28秒605。しかし直後にハミルトンが1分28秒448を記録して逆転。セッション最後のアタックでボッタスはミスを犯しタイムを更新できず2番手。ハミルトンはタイムを更に縮め1分28秒319を叩き出して見事ポールポジションを獲得した。

これはの昨年の予選でハミルトン自身が記録した1分30秒029のコースレコードを1.7秒も短縮する驚異的なタイム。通算ポールポジション記録も前人未到の86に伸ばした。

シャルル・ルクレール(フェラーリ)が3番手、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が4番手。そして絶好調のマクラーレンの2人、ランド・ノリスとカルロス・サインツが5-6番手につけた。

セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)は7番手、ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)は9番手。トロロッソ・ホンダはアレクサンダー・アルボンが11番手、ダニール・クビアトが16番手だった。

F1フランスGP 公式予選結果
1. ルイス・ハミルトン(メルセデス)/1分28秒319
2. バルテリ・ボッタス(メルセデス)/1分28秒605
3. シャルル・ルクレール(フェラーリ)/1分28秒965
4. マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)/1分29秒409
5. ランド・ノリス(マクラーレン)/1分29秒418
6. カルロス・サインツ(マクラーレン)/1分29秒522
7. セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)/1分29秒799
8. ダニエル・リカルド(ルノー)/1分29秒918
9. ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)/1分30秒184
10. アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)/1分33秒420

以下Q2
11. アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)/1分30秒461
12. キミ・ライコネン(アルファロメオ)/1分30秒533
13. ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)/1分30秒544
14. セルジオ・ペレス(レーシングポイント)/1分30秒738
15. ケビン・マグヌッセン(ハース)/1分31秒440

以下Q1
16. ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)/1分31秒564
17. ロマン・グロージャン(ハース)/1分31秒626
18. ランス・ストロール(レーシングポイント)/1分31秒726
19. ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)/1分32秒789
20. ロバート・クビサ(ウィリアムズ)/1分33秒205

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る