メルセデスベンツ GLA 次期型、オフロード色アップ&大型化で2021年デビューへ

メルセデスベンツ GLA 次期型スクープ写真
メルセデスベンツ GLA 次期型スクープ写真全 12 枚

メルセデスベンツのエントリー・クロスオーバーSUV『GLA』の次期型プロトタイプを、初めて鮮明にカメラが捉えた。

【画像全12枚】

GLAは、2013年上海モーターショーにてコンセプトモデルを公開。同年フランクフルトモーターショーにて市販型がワールドプレミアされ、翌2014年5月から日本でも販売を開始。メインターゲットを30代から40代に絞り、立体駐車場に収まるサイズのクロスオーバーSUVとしてスマッシュヒットとなっている。

2017年には改良新型を発売し好調な販売をキープしているが、一部ユーザーから不満とされているのがそのロースタンスだ。クロスオーバーSUVとはいうものの、ハッチバックよりのボディシルエットであり、乗り降りを楽にする反面、若い世代には物足りなさが残るようだ。

捉えた開発車両は市販型ボディと思われるが、現行モデルよりリフトアップされており、次期型ではクロスオーバー色が高められると予想される。プラットフォームには、再設計された「MFA2」(メルセデス・フロントドライブ・アーキテクチャ)を採用し、ホイールベースは新型『GLB』よりは短いが、現行モデルより延長される。またヘッドライトはシャープに、テールライトは『Aクラス』に似た薄型に刷新され、新型ではスポーティさも兼ね備えるモデルとなりそうだ。

コックピットでは、最新世代のインターフェイス「MBUX」を搭載。上位モデル『Eクラス』『Sクラス』同様にインストルメントクラスタ、及びインフォテイメントシステム用のデジタルスクリーンを完備する。タッチ機能も備えボイスコントロールにより多くの車両機能を制御することも可能だ。

パワートレインは、最高出力221psを発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンや2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボエンジンをラインアップするほか、遅れてプラグインハイブリッドが設定される可能性も高い。トランスミッションも改良され、現行モデルの7速DCTから新開発の9速DCTへ変更、スムーズな加速を実現する。

ワールドプレミアは2020年内、発売は2021年と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る