伊ロードバイクブランド「デローザ」、ピニンファリーナデザインによる新ロゴ発表

デローザの新ロゴ
デローザの新ロゴ全 4 枚

イタリアの名門ロードバイクメーカー「DE ROSA(デローザ)」は、ピニンファリーナデザインによる新ロゴを発表した。

デローザは、ウーゴ・デ・ローザ氏が18歳で独立して1953年に創業したイタリアの老舗ブランド。レースでの実績でコアなサイクリストから支持される一方、ハートを使ったロゴで女性からの人気も高い。また、ピニンファリーナは、バッティスタ・ピニン・ファリーナが1930年に創業した、イタリア最大のカロッツェリア。フェラーリなどのデザインで知られる。

今回、デローザとピニンファリーナ、イタリアを代表する優れたデザイン性を持つ2社のパートナーシップにより、新ロゴが誕生。デローザの60年以上にわたる歴史と、その先見性に富んだ価値観の統合を象徴したものとなっている。

新ロゴの字体はデローザブランドの鋭い特徴を維持しつつ、形はより現代的なデザインで再解釈れたものになった。「加速」字体の一種で拡張された形は急速な水平方向の動きを示唆。徐々に活力を増し、より早く、未来へと開かれるイメージをレタリングで表現している。また、デローザの象徴とも言えるハートマークは、チューブ断面の円形比率や、バイクを構成する曲面を持ったパーツを活用しながら、絶対的なスタイルで、技術的な完璧さを携えた「脈動的」な要素となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  3. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る