タイムズカーシェア、2020年1月までにEV100台を導入 世界的なEVシフトに対応

タイムズカーシェア
タイムズカーシェア全 1 枚

タイムズ24は6月26日、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」に電気自動車(EV)100台を8月からの半年間で導入すると発表した。

自動車業界では、環境負荷低減を背景に欧州をはじめ中国や米国などがEVの販売目標やエンジン車の販売規制を設けるなど、世界的にEVシフトの動きが活発化。国内でもEVシフトが今後加速度的に進むことが想定される。タイムズ24では、これら自動車業界の環境負荷低減に向けた動きに合わせ、EVによるカーシェアリングの運用体制を構築するため、今回のEV 100台導入を決定した。

EV導入は、埼玉県、東京都、神奈川県を皮切りに、大阪府など全国広範囲へ展開。8月から10月までに30台、11月から翌年1月までに70台を配備する。配備場所は、短時間利用ニーズの多いエリアや、一次交通との組合せ利用(レール&カーシェア)のニーズが高い駅近くを予定している。

同社はこれまでにも、EVの導入をはじめ、国内外の自動車メーカーおよび自治体と連携した実証実験などを通じてEVカーシェアリングの提供に取組んできた。今回の取組みでは、これまでに把握した課題の解消、および活用の幅を広げることで、これまで以上に利用しやすいEVカーシェアリングの運用体制を構築していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る