タイムズカーシェア、2020年1月までにEV100台を導入 世界的なEVシフトに対応

タイムズカーシェア
タイムズカーシェア全 1 枚

タイムズ24は6月26日、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」に電気自動車(EV)100台を8月からの半年間で導入すると発表した。

自動車業界では、環境負荷低減を背景に欧州をはじめ中国や米国などがEVの販売目標やエンジン車の販売規制を設けるなど、世界的にEVシフトの動きが活発化。国内でもEVシフトが今後加速度的に進むことが想定される。タイムズ24では、これら自動車業界の環境負荷低減に向けた動きに合わせ、EVによるカーシェアリングの運用体制を構築するため、今回のEV 100台導入を決定した。

EV導入は、埼玉県、東京都、神奈川県を皮切りに、大阪府など全国広範囲へ展開。8月から10月までに30台、11月から翌年1月までに70台を配備する。配備場所は、短時間利用ニーズの多いエリアや、一次交通との組合せ利用(レール&カーシェア)のニーズが高い駅近くを予定している。

同社はこれまでにも、EVの導入をはじめ、国内外の自動車メーカーおよび自治体と連携した実証実験などを通じてEVカーシェアリングの提供に取組んできた。今回の取組みでは、これまでに把握した課題の解消、および活用の幅を広げることで、これまで以上に利用しやすいEVカーシェアリングの運用体制を構築していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る