【SUPER GT第4戦】日本文化を感じさせるイベント広場…シリーズ唯一の海外戦

スーパーGTタイラウンドイベント広場
スーパーGTタイラウンドイベント広場全 27 枚

SUPER GTで唯一の海外ラウンドが行われるタイのチャン・インターナショナルサーキット。今年の第4戦でもジャパンカルチャーとタイカルチャーとの融合が見られた。

毎年イベント広場にはいろいろな趣向を凝らした出展が見られるが、今年はイベント広場の入り口に鳥居が立ち、ジャパンフードカルチャーとして、焼き芋やおでんなどのお店も出店した。

さらに、タイでも車のカスタマイズは盛んに行われているのを感じさせる、オーディオやホイール、カーボンボンネット、クラッチなどのカスタマイズブースも出店していた。そこにはマツダ『RX-8』のカスタマイズカーやホンダ『FIT』のレーシングカーが展示された。

また、予選日にはメインステージでレースクイーンステージも催され、まるでファッションショーのようなランウェイをレースクイーンが颯爽とウォーキングを行い、タイのお客さんや、日本から駆けつけたファンに対し、タイ語、英語、日本語と様々な言語でチームアピールや応援を呼びかけていた。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る