【鈴鹿10時間】オープンカー対象のコンクールデレガンス開催決定

コンクールデレガンスイメージ写真
コンクールデレガンスイメージ写真全 2 枚

鈴鹿サーキットは、8月23日から25日に開催する『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」』(SUZUKA 10H)にて、希少な車両の展示・審査を行う「SUZUKA 10H コンクールデレガンス」を開催する。

同イベントでは、1980年以前のモデルで、美しく良好なコンディションを保った希少なオープンカーをGPスクエアにて展示・審査する。入賞すると2019年F1日本グランプリ決勝レース前に開催されるF1ドライバーズパレードのパレードカーとして参加する権利をプレゼント。オーナーは、F1参戦ドライバーとともに、国際レーシングコースを1周する特別な体験を味わうことができる。

エントリー料金(税別)は5万円(SUZUKA 10Hの観戦券、ホスピタリティラウンジの利用:日曜のみ、V1/B/Qエリア指定席券を含む)で、鈴鹿サーキット公式ウェブサイトにて8月2日まで申込みを受け付ける。またイベント観覧には、SUZUKA 10Hのパドックに入場可能なチケットが必要となる。

SUZUKA 10Hの前売りチケット(3日間有効)は大人5700円(ゆうえんちモートピアパスポート1日券付)、中高生1700円、小学生800円、3歳~未就学児600円などで発売中。また、運転免許を取得して間もないドライバーをペアで招待する「ルーキードライバー招待」などの企画も実施している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る