自動車遠隔起動制御のGMS、インドネシア独立系ディーラー最大手と業務提携

Tunas Ridean社のRico Adisurja Setiawan社長(左)とGMSの中島徳至代表(右)
Tunas Ridean社のRico Adisurja Setiawan社長(左)とGMSの中島徳至代表(右)全 1 枚

グローバル・モビリティ・サービス(GMS)は7月1日、インドネシア現地法人を通じて、同国内の独立系ディーラー最大手Tunas Ridean社と業務提携を締結したと発表した。

GMSは、ローンやリースの入金滞納や指定エリアからの車両逸脱など、一定の条件に抵触すると、約1秒間で世界中の該当車両を起動できないよう制御できる、次世代テレマティクスシステム「MCCS(Mobility-Cloud Connecting System)」を開発。従来はローンやリースの審査に通過できなかった人々でも車を購入し、就業機会の獲得、および所得の向上を実現している。

一方、Tunas Ridean社は、インドネシアのモビリティ業界にて、トヨタ、ダイハツ、ホンダ、BMWをはじめとする自動車を販売。年間販売台数は独立系ディーラー最大の約4万5000台で、その他にファイナンスやレンタカーなどのサービスも提供し、約1200億円の年間売上高があるインドネシアを代表する企業だ。

今回の業務提携により、両社はライドシェアサービスが普及するインドネシアで、次世代テレマティクスシステムを使った車両の安定的な供給を実現し、より多くのライドシェアサービスやタクシードライバーへのサポート体制構築を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だPR
  4. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る