アプローチの練習もできる! 賃貸ガレージハウスはゴルフの練習スペース

がレジハウスは趣味の空間!プライベートゴルフレッスンスペースにリフォームされたガレントを訪ねた。
がレジハウスは趣味の空間!プライベートゴルフレッスンスペースにリフォームされたガレントを訪ねた。全 10 枚

愛車をシャッター付き&屋根下で保管ができ、居住スペースを併せ持つガレージハウスは、クルマ好きならあこがれるスペースではないだろうか。ところがクルマ好き以外からもガレージハウスは注目を集めている。

【画像全10枚】

大切な愛車を収めて保管でき、そんな愛車を一人静かに眺め、時に仲間と集うスペースになるガレージハウス。最近ではそのスペースを他の趣味にも活用する動きが出てきているのだという。

賃貸ガレージハウスを展開するガレントが取り扱う一室に、ガレージをプライベートなゴルフ練習スペースにしている物件があるというので訪ねた。中に入ると、人工芝が張られており、ガレージであることを忘れさせる。ここまで本格的にゴルフ練習スペースに仕立てられているケースは稀だ。

水はけ用の傾斜を利用して、ホールカップも設置パターの練習などもできるようになっている。「パターの練習ってなかなかできないのですが、このカップ自体が本物と同じものを使用していますので、音も本物さながらなのです。毛足の違う人工芝もアプローチの練習などにもってこいですよ」(ガレント担当者)とのこと。

ガレージなので、例えばこのようなものを作っても、その上にクルマを保管しておくことは可能だ。練習の時だけクルマを出して、といったカタチで活用できるのは、戸外に駐車スペースが1台分以上用意されているガレントならではかもしれない。

もちろん賃貸物件で入居する場合、このような作り付けをすると、退去時の原状復帰は必要となる。しかし、クルマと一緒に住まうガレージハウスは様々な可能性がある。皆さんならどんなことに活用されるだろうか。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る