マルチカメラ映像を市販ナビに表示、パッソ / デリカD:5用を追加 データシステム

マルチカメラ映像を市販ナビに表示
マルチカメラ映像を市販ナビに表示全 3 枚

データシステムは、トヨタ『パッソ』のパノラミックビュー、三菱『デリカ D:5』のマルチアラウンドモニターの映像を、市販(後付け)ナビに映せるリアカメラ接続アダプターを7月5日より順次発売する。

本来、パッソのパノラミックビュー、デリカ D:5のマルチアラウンドモニターの映像は、対応する純正ナビ以外は表示できない。新製品は、車両側のデータ通信を解析することで、幅広い市販ナビでの映像表示を実現した。

パッソ用「RCA057T」の場合、シフトレバーがリバース以外のときに同梱の切替スイッチを押すと、パノラマビュー&フロントビューを市販ナビに表示。もう一度押すと両サイドビュー、さらに押すとフロントワイドビューを表示する。 また、リバースのときはシフト操作に連動してパノラマビュー&リアビューを表示、切替スイッチを押すとリアワイドビューを、さらにもう一度押すと左サイドビュー&リアビューを表示する。

パッソ用は型式がNM700A/710A、年式が2018年10月以降のパノラミックビュー装着車に対応。価格(税別)は7500円で7月5日より発売。デリカD:5用は型式がCV2W/5W、年式が2018年8月以降のマルチアラウンドモニター装着車に対応。価格(税別)は8000円で7月12日より発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る