横浜ゴム、「ADVAN club」ウェブサイトを開設 カーライフがもっと楽しくなる

ADVAN club(webサイト)
ADVAN club(webサイト)全 1 枚

横浜ゴムは、グローバルフラッグシップブランド「ADVAN」とモータースポーツを中心にカーライフを楽しむためのファンクラブ「ADVAN club」のウェブサイトを7月4日に開設した。

ADVAN clubは1979年に設立し、今年で40周年を迎えた年会費3000円の会員制ファンクラブ。会員限定イベントへの招待やレース観戦チケットプレゼントなどのサービスや特典を提供している。また、2018年1月には「LINE@」に「ADVAN club」を開設(現在はLINE公式アカウントへ移行)し、より多くの人へ新商品・イベント情報などを発信している。

新設したADVAN clubウェブサイトでは、有料会員を「PREMIUMメンバー」、「LINE」登録者を「LINEメンバー」として、それぞれに提供するサービスを紹介。ウェブサイトからPREMIUMメンバーの申し込みや継続、メンバー向け各種イベント、企画の申し込みやLINEアカウントの友だち追加などが可能。さらに、PREMIUMメンバーだけが閲覧できる専用ページを用意し、限定情報やサービスを提供する予定だ。

横浜ゴムでは新サイト開設により、会員に提供するサービスの充実や利便性の向上を図るとともに、ファンのさらなる拡大を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る