【夏休み】サッカーJ1 サガン鳥栖「ブリヂストンデー」を開催

昨年のブリヂストンデー2018の様子
昨年のブリヂストンデー2018の様子全 2 枚

ブリヂストンは、ユニフォームスポンサーであるJ1「サガン鳥栖」のマッチスポンサーを務め、8月31日のベガルタ仙台戦で「どこまでも行こう ブリヂストンデー2019」を開催する。

ブリヂストンは、同社発祥の地である久留米市に隣接する鳥栖市を本拠地とする、サガン鳥栖のユニフォームスポンサーを2006年から務めるとともに、サガン鳥栖のホームゲームで「ブリヂストンデー」を毎年開催。サポーターと地域住民の協力により、「ブリヂストンデー」は年々盛り上がりを見せており、昨年は2万0060人もの入場者数を記録した。

今年もスタジアム横で「ブリヂストン キッズパーク」を開催。キッズスポーツチャレンジのほか、サガン鳥栖 選手トークショーなどを行う。また試合前には、佐賀地区と福岡地区を勝ち抜いた4チームによる「第11回ブリヂストン杯少年サッカー大会」を開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る