ひとり旅の決定版リンエイ「マイクロバカンチェス」…東京キャンピングカーショー2019

ひとり旅・ふたり旅に特化した軽キャンパー「マイクロバカンチェス」
ひとり旅・ふたり旅に特化した軽キャンパー「マイクロバカンチェス」全 10 枚

東京キャンピングカーショー2019、リンエイプロジェクトブースでは様々なモデルの中でも、ひとり旅・ふたり旅にで割り切ってパッケージした軽キャンパー『マイクロバカンチェス』が注目を集めていた。

リンエイプロジェクトはシンプルな構成ながら、使いやすい充実の内容を、比較的リーズナブルな価格にまとめ上げたモデルをラインナップしており、ユーザーはあまり比較対象を設けず、指名買いするケースが多いという。そんな中、力を入れるのが、ひとり旅、ふたり旅に特化して、装備レベルは維持しながらも機能的で、価格を抑えたシリーズだ。

軽自動車から、『NV200バネット』、『ライトエース』といった比較的コンパクトなクルマをベースまとめ上げるこの仕様。「リタイアされて、お子さんの手も離れたので、おひとりで気ままに、あるいは奥様と2人でという形で、割り切ったキャンピングカー選びをされるお客様に人気があります」とリンエイでは話す。

一般的に軽自動車ベースというと、足を下ろして食事や作業、仕事ができるテーブルを装備したモデルは非常に少ない。しかしこのマイクロバカンチェスは、後席に小ぶりながら、シートに腰かけつつ足を下ろして使用可能なテーブルが、ノーマルボディの中に作りこまれているのだ。頭上スペースはそれほど窮屈ではなく、実用に足りるようにパッケージされている。

「軽自動車だからと言っても190センチのベッド長が確保されていますよ」とリンエイプロジェクトの担当者は話していた。190センチというと専用窓などを設けた、ハイエースベースのかなり高級なモデルのベッドの全長に匹敵する長さ。就寝定員や乗車定員を割り切ることで生まれたゆとりで他の軽キャンパーとも一線を画す一台と言えそうだ。

その他、走行充電サブバッテリー、LED照明、リア大型テレビ、2000Wの正弦波インバーター、シングルソーラーシステム、冷凍冷蔵庫は40リットルと大容量のものを装備し、省エネ型電子レンジまでも標準装備される。こうした内容で200万円強でチョイスできるということで来場者の注目を集めていた。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る