【鈴鹿10時間】予選直後に「10Hナイトセッション」開催 ハッキネンらによるトークショーなど

鈴鹿10時間(イメージ)
鈴鹿10時間(イメージ)全 4 枚
鈴鹿サーキットは、8月23日から25日に開催する『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」』(SUZUKA 10H)にて、予選後のイベント「10Hナイトセッション」の開催を決定した。

10Hナイトセッションは、17時30分から行われる、予選1~3を勝ち残った上位20台のエースドライバーによる20分間の最終予選「Pole Shootout」直後に開催。興奮冷めやらぬポールシッターによるインタビューや、Planex SmaCam Racingから参戦するミカ・ハッキネン選手等によるドライバートークショーに加え、夜間のピットに並ぶGTマシンを見ることができるナイトオープンピットを実施する。

また、SUZUKA 10Hの暫定タイムスケジュールも決定。サポートレースとして開催する「アウディ R8 LMS カップ 2019 第7・8戦」「ポルシェ スプリントチャレンジ ジャパン 2019 第9戦」では、23日・24日ともに白熱のレース観戦を楽しめる。

SUZUKA 10Hの前売りチケット(3日間有効)は大人5700円(ゆうえんちモートピアパスポート1日券付)、中高生1700円、小学生800円、3歳~未就学児600円などで発売中。また、運転免許を取得して間もないドライバーをペアで招待する「ルーキードライバー招待」などの企画も実施している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る