「スマートEQ」改良新型を初スクープ…フロント大刷新、フルLED装備へ

スマート EQフォーフォー 改良新型スクープ写真
スマート EQフォーフォー 改良新型スクープ写真全 12 枚
スマートが、EVモデル『EQフォーツー』および『EQフォーフォー』改良新型の開発に着手した。そのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

「EQ」は、メルセデスベンツが電動化に特化した新ブランドとして立ち上げ、スマートにも展開している。

今回キャッチしたのは、4ドアの「EQ フォーフォー」だ。フロントマスクは完全にカモフラージュされているが、一部見えるグリル形状は、2017年に公開された完全自動運転車『ビジョンEQフォーツー』を彷彿させる。またヘッドライトはフルLEDを採用しグラフィックを変更。フロントエンドが大刷新される可能性があるようだ。そのほかテールライトの再設計も間違いない。また改良新型でも、「EQフォーツー」「EQフォーフォー」ともに共通のデザインが採用されるはずだ。

現行型では、最高出力82ps、最大トルク160Nmを発揮し、0-100km/h加速12.7秒、最高速度130km/h、航続距離は93マイル(150km)とされている。しかし改良新型ではより大容量のバッテリーを搭載し、パフォーマンスの向上がなされる可能性もあるという。

スマートは2020年以降、全モデルを電動化すると発表しており、世界で順次ガソリンエンジン搭載車の導入を終了、EVに一本化して行く。この改良新型は2019年内にも発表され、2020年に発売が予定されている。またダイムラーは、スマートブランドの株式50%を中国「Geely」に譲渡。新型のEVモデルを3年以内に発売する計画を立てている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る