マイバッハ Sクラス 次期型、“長さ”とV12エンジンは据え置きか…スクープ写真

メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真
メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真全 8 枚
メルセデスベンツ『Sクラス』の最上級ラグジュアリーモデルとして存在する『マイバッハ Sクラス』次期型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

ドイツ・シュトゥットガルト市街地で目撃された車両は、厳重なカモフラージュで細部を隠しているが、ショートフロント+ロングリアオーバーハングのシルエットが印象的だ。

一見、現在開発が進められているSクラス次期型かと思われたが、フロントグリルに縦スラットの偽装、明らかに長いホイールベースや後部ドアからも「マイバッハ」であると思われる。


次期型では上部にLEDデイタイムランニングライト・バーを備えるシャープなヘッドライト、クロームメッキの縦スラットグリル、新設計されたエアインテークやバンパーを装備する。また、テールゲートまで伸びるLEDテールライトや格納式ドアハンドルも採用されるようだ。

現行モデルでは全長215インチ(5462mm)、ホイールベース132.5インチ(3365mm)とベースモデルのSクラスより7.9インチ(200mm)長いが、次期型でもほぼ同サイズが予想されている。

キャビン内では、Sクラス次期型同様に縦型のデジタルインストルメントクラスタや大型のタッチスクリーン・インフォテイメントシステムを搭載、高級レザー、ウッドトリム、メタリックなどのアクセントが豊富に使われる。


広いフットスペースを持つ後部席にはエアコン、換気、マッサージ機能を装備するほか、エアバランスキャビンフレグランスシステム、4ゾーンエリア自動気候制御システム、ソフトクローズドア、リアテーブル、ホット/コールド用カップホルダー、冷却装置にはシャンパンやフルートも完備出来る仕様となっている。

メルセデスベンツは、Sクラスにおいて往年のV型12気筒の廃止を決定。マイバッハのパワートレインが注目されたが、次期型でも最高出力630ps、最大トルクは1000Nmを発揮する6.0リットルV型12気筒ツインターボエンジンが搭載される可能性が高いという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る