マイバッハ Sクラス 次期型、“長さ”とV12エンジンは据え置きか…スクープ写真

メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真
メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真全 8 枚

メルセデスベンツ『Sクラス』の最上級ラグジュアリーモデルとして存在する『マイバッハ Sクラス』次期型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

ドイツ・シュトゥットガルト市街地で目撃された車両は、厳重なカモフラージュで細部を隠しているが、ショートフロント+ロングリアオーバーハングのシルエットが印象的だ。

一見、現在開発が進められているSクラス次期型かと思われたが、フロントグリルに縦スラットの偽装、明らかに長いホイールベースや後部ドアからも「マイバッハ」であると思われる。

メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真
次期型では上部にLEDデイタイムランニングライト・バーを備えるシャープなヘッドライト、クロームメッキの縦スラットグリル、新設計されたエアインテークやバンパーを装備する。また、テールゲートまで伸びるLEDテールライトや格納式ドアハンドルも採用されるようだ。

現行モデルでは全長215インチ(5462mm)、ホイールベース132.5インチ(3365mm)とベースモデルのSクラスより7.9インチ(200mm)長いが、次期型でもほぼ同サイズが予想されている。

キャビン内では、Sクラス次期型同様に縦型のデジタルインストルメントクラスタや大型のタッチスクリーン・インフォテイメントシステムを搭載、高級レザー、ウッドトリム、メタリックなどのアクセントが豊富に使われる。

メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真メルセデスベンツ マイバッハ Sクラス 次期型 スクープ写真
広いフットスペースを持つ後部席にはエアコン、換気、マッサージ機能を装備するほか、エアバランスキャビンフレグランスシステム、4ゾーンエリア自動気候制御システム、ソフトクローズドア、リアテーブル、ホット/コールド用カップホルダー、冷却装置にはシャンパンやフルートも完備出来る仕様となっている。

メルセデスベンツは、Sクラスにおいて往年のV型12気筒の廃止を決定。マイバッハのパワートレインが注目されたが、次期型でも最高出力630ps、最大トルクは1000Nmを発揮する6.0リットルV型12気筒ツインターボエンジンが搭載される可能性が高いという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【メルセデスベンツ GLC 新型試乗】“819万円”ベースグレードの登場に、繰り返す歴史を想う…中村孝仁
  3. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  4. 路線バス勉強会---作り方が乗用車とは大きく異なる
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る