VWの電動クーペSUV「ID.CROZZ」、これが市販モデルだ!

VW ID CROZZ 市販型 スクープ写真
VW ID CROZZ 市販型 スクープ写真全 15 枚
VWが開発している電動車ブランド「ID.」ファミリー第2弾となる『ID.CROZZ』(仮称)市販型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

VWはこの3年間で『ID.3』『ID.CROZZ』『ID.BUZZ』ら3台のコンセプトカーを発表している。第1弾として「ID.3」の市販型が9月のフランクフルトモーターショーで初公開される予定で、第2弾となるのがこのID.CROZZとなる。

2017年の上海モーターショーでプレビューされたID.CROZZコンセプトは、ID.3同様に「MEB」プラットフォームを採用し、『ティグアン』より大型で『ティグアン オールスペース』よりコンパクトなボディサイズの電気クロスオーバー・クーペSUVとなる。

捉えた市販型プロトタイプは、ID.3に似たヘッドライトとグリルを装備。コンセプトモデルでは極端なクーペルーフを持っていたが、市販型のリアウィンドウは実用性を重視、それほど傾斜されていないことも確認できる。Dピラーへ伸びる張り出したキャラクターラインや、再設計されたテールライトの一部も見てとれる。

パワートレインは、前後車軸に1基ずつ、合計2基の電気モーターを搭載、最高出力は300ps以上を発揮する。1回の充電で310マイル(500km)の航続を可能にし、150kWの急速充電器により30分で最大80%の充電を完了すると言われる。

今回捉えた車両は初期プロトタイプで、発売は最速でも2020年後半と予想される。すでに米国での発売も確定しており、生産はVWのEmden(エムデン)工場で行われる可能性が高い。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る