Bluetooth搭載アンプ「JOYN SMART STATION」、レクサスプレミアムサウンド専用キット発売

JOYN SMART STATION
JOYN SMART STATION全 3 枚

サイバーストークは、Bluetooth搭載小型高性能アンプ「JOYN SMART STATION」にレクサスプレミアムサウンドシステム対応サウンドアップキット「LPK01」を設定し、7月31日より発売する。

JOYN SMART STATIONは、本格的Hi-Fiアンプ思想のもと、愛車の音響環境そのままに飛躍的に音質向上させるためのBluetooth搭載小型高性能アンプ。純正・社外ナビオーディオからの音声出力(電気信号)に制動力を与え、純正・社外すべてのスピーカー潜在能力を引き出す。また、Bluetooth接続によりスマホからの音楽も高音質で楽しめる。

JOYN SMART STATIONでは、愛車へ素早くスムーズに取付けるためのハーネス「サウンドアップキット」を各車種用に設定している。しかし、レクサス車はセキュリティを強化した車載ネットワーク「MOST50」を採用し、オーディをを含むインフォテインメントシステムを制御。このため、音響のグレードアップが困難だった。

サイバーストークでは、レクサスプレミアムサウンドのシステムを解析し、JOYN SMART STATIONをインストールできるサウンドアップキット「LPK01」を開発。今まで聴こえなかった音が聴こえるようになり、伸びやかな高音、艶のある中音、豊かでキレのある低音をレクサス車でも実現する。

対応車種は、IS 250C/350C(2012年8月~)、IS 200t/250/300/350(2013年4月~)、IS F(2012年8月~)、IS 300h(2013年4月~)、GS 200t/250/300/350(2012年1月~)、GS 300h/450h(2012年1月~)、GS F(2015年10月~)、ES 300h(2018年10月~)、RC 200t/300/350(2014年9月~)、RC /300h(2014年9月~)、RC F(2014年9月~)、CT 200h(2011年1月~)、UX 200/250h(2018年10月~)、RX 200t/300(2015年9月~)、RX 270/350(2012年4月~)、RX 450h/450hL(2012年4月~)、NX 200t/300(2014年7月~)、NX 300h(2014年7月~)。なお、マークレビンソンプレミアムサラウンドサウンドシステムは非対応となる。

価格はJOYN SMART STATION、サウンドアップキット、ともに3万7800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る