レクサス LX が精悍なマスクへ進化…豪華装備の北米向け「スポーツパッケージ」とは

レクサス LX 570 スポーツパッケージ
レクサス LX 570 スポーツパッケージ全 2 枚

レクサスのフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『LX 570』に北米専用となる「スポーツパッケージ」が設定された。

【画像全2枚】

『LX』は、1996年に『ランドクルーザー』の姉妹車として北米中心に発売、2015年8月からは日本市場にも導入されている。現在日本には、最高出力377ps、最大トルク534Nmを発揮する5.7リットルV型8気筒エンジンを搭載する『LX 570』のみ設定されている。

エクステリアでは、アグレッシブなスピンドルグリルを装着するほか、クロームアクセントを持つサイドミラー、スポイラーが装備されている。サイドミラー以外は「TRD」製で、パーツのみなら日本でも購入可能だ。

キャビン内では、黒のヘッドライナーとセミアニリンレザーを装備。後者はブラック、カベルネ、高級ムーンライトホワイトの3色が設定されている。また暖房/換気シート、4ゾーン自動空調システム、19スピーカーの「Mark Levinson」サラウンド・サウンド・システムを完備するほか、加熱式ステアリングホイール、ヘッドアップディスプレイ、ワイヤレス・スマートフォン充電器、プロジェクター・ドアランプ、21インチホイールなど豪華装備も追加される。

パワートレインは、最高出力377psを発揮する5.7リットルV型8気筒エンジンをキャリーオーバーし、「スポーツパッケージ」モデルの価格は99,300USドルとされている。

レクサス LX 570が精悍なマスクへ変化!豪華装備の北米向け「スポーツパッケージ」設定

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る